BLOGブログ
- unebrise ブログ
- 2018/02/01
赤ちゃんに優しい!
京都美容室ユヌブリーズです!
今日はうちの美容室おすすめのファンデーションの選び方をお伝えしますね~!
先々週から本物選びとお伝えしてきましたが・・・
今回からは物を絞ってお伝えします!
ファンデーションです!
赤ちゃんが頬ずりしてくると、可愛い~ってなりますが、ちょっと待って!ファンデーションつく!!って
思う経験ありませんか?
頬ずりした程度では特に問題ありませんが、赤ちゃんによってはかぶれの症状が現れることもあります。
まず考えられるのは、アレルギー反応です。化粧品の成分にはアレルギーの原因物質といわれている環境物質が含まれていることもあり、
そうした物質のせいで過剰な反応を見せることがあります!
少しだけ危険と指摘されている成分をあげてみます。
●ホルムアルデヒド
多くの化粧品に含まれていますが、目や鼻、のどに違和感を感じるようになるばかりか、
肌を乾燥させてしまう物質です。頻繁に継続して使用し続けると、喘息や癌を引き起こす原因となる危険な物質です。
●パラペン
近年ではパラペンフリーと記載されている化粧品も増えてきてますが、目立って警戒されている成分です。
人体への影響は低いとされていますが、使用し続けるとパラペンが体内に蓄積されてしまう可能性が高く、
乳がんを招くことが懸念されています。
・・・調べれば調べるほど、怖くなってきました。
あくまで参考に、というまでですが・・・。
来週も引き続きこの内容をお伝えします!!